梅雨入りも近づき、「ジメジメ」「ムシムシ」。うっとおしい季節になりました。加えて、政府のコロナ対策には「イライラ」「カリカリ」する人も多いのではないでしょうか?そんな現状の今日この頃、スカッとしたいですよね。そこで・・・。
「森本毅郎・スタンバイ!」(TBSラジオ、月~金、6:30-8:30)7時30分過ぎからは素朴な疑問、気になる現場にせまるコーナー「現場にアタック」、2021年5月21日(金)は、金曜日恒例のサラリーマンの声。『最近、スカッとしたことありますか?』というテーマで、街でお話を伺いました。
★ゴルフ!松山!いい写真!!
- ●「やっぱりゴルフが出来たことだね。ゴルフは比較的郊外でやるでしょ。やっぱりこう運動して帰ってくると気持ちよかったね~。人がいない、本当に気持ちよかった。」
- ●「松山、たまたま入院していたの、その時。やっぱりね、世界一ですから、ゴルフ好きな人しか分からないかもしれませんけど、スカッとしました。」
- ●「そうね、やっぱりイイ写真が撮れた時とか。街フォト。どこって、六本木とかね、夕日がキレイな街とかね。決まった!って感じの時、スカッとする。」
いい写真が撮れた時、これは気分がいいでしょうね!この方、アマチュアの写真家で、カメラ歴40年以上だそうです。伺った時も大きなカメラをお持ちでした。そして、ゴルフも気持ち良さそうでしたね。実感がこもっていました。今年の1月から3月は出来ず、4月に1回、5月に1回、ゴルフをしたそうですが、良い気分転換になったようです。
★このご時世、そんなこと聞く?
しかし、こういう方ばかりではありません。こんな声が多かったんです。
- ●「ないです。なんかください。(笑)」
- ●「いや、逆ばかりです、スカッとしたことがしたいけど、ない。」
- ●「スカッとはないですね、最近はないです。まあ、普通ですよ。」
- ●「このご時世、そんなこと聞く?あるわけないじゃん、聞いてごらんよ。」
- ●「特に何もないです。スイマセン、おもしろくなくて。なんかこう変化のない生活なんで、なかなかないですね、スカッとすることが。」
- ●「特にないです。ずっと特に何もしてないのでスカッとすることもなく、ジッとしてる。なんか出来事がないです、特に。」
おっしゃる通り。この時世、なかなかないですよね。変化のない生活。ジッとしてるから出来事がない。正に、いまを象徴しています。楽しい事、ほとんど出来ていないですものね。大方の人は我慢しているんですから!「ウキウキ」「ワクワク」とは言わないまでも、ちょっとした刺激は欲しいな~と思ってしまう今日この頃です。
★特にないけど、強いて言えば・・・
最後に、こういう声もありました。
- ●「特にないよ、あんまりないね。いつもどんよりしてるから。この曇りのように。梅雨も入っちゃうしコロナもあるし、あんまりスカッとしないですね。強いて言うならば、今そこでジュース買ったら当たったっていうくらいかな。自動販売機でジュース買って当たるやつがあるんですけど、それ1本当たりました。それくらいです。」
- ●「ないですね。ないですよ、スカッとしたことは。あ、スカッとしたことは一昨日、夕方、虹が出て、それを見てちょっと、心が。銀座の三越の上にアーチが出たんですよ。結構、クッキリ。心が洗われた感じですかね。それくらいですかね。あとはあんまり良い話もないんで、気が滅入るような話とかコロナもあるんで、虹が。イイ感じになればいいんですけどね、虹のように。」
ジュースと虹ですか?そんなもので??と思いましたか!?でも、されど、なんですよね。日常のささやかな出来事が心に潤いを与えてくれたわけです。何に気づくか、何をどう感じるかは自分次第。下ばかり向いていてもしょうがないですしね。下を向いていたら虹も見逃してしまいます。顔を上げて、上を向いていきましょう(^^)♪
Clik here to view.

近堂かおりが「現場にアタック」でリポートしました。