Quantcast
Channel: 現場にアタック – TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1321

金曜日恒例サラリーマンの声 あなたは、ボヘミアン・ラプソディを観ましたか?

$
0
0

クイーンの伝記映画『ボヘミアン・ラプソディ』の日本での興行収入が100億円を突破しました。去年、11月に公開され2か月半で100億円、スゴイですね!世界的にも話題です。全世界での興行収入はおよそ875億円だそうですよ。そこで・・・。

「森本毅郎・スタンバイ!」(TBSラジオ、月~金、6:30-8:30)7時35分からは素朴な疑問、気になる現場にせまるコーナー「現場にアタック」、1月25日(金)は、金曜日恒例のサラリーマンの声。レポーターの近堂かおりが、『あなたは、ボヘミアン・ラプソディを観ましたか?』というテーマで、街でみなさんにお話を伺いました!

 

あなたは、ボヘミアン・ラプソディを観ましたか?http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20190125073528

radikoで放送をお聴きいただけます(放送後1週間まで/首都圏エリア無料)

 

★観たいけど、まだ観てない!

●「観たいなって思ってて観れてません。あの音楽がコマーシャルの中で流れてくるとグッと、我々の年代はきますから。」
●「観てません。観たいなって思ってたんだけど、観に行きずじまいで現在に至っています。だって話題になってるでしょ?何回も観てる人もいるって聞くんで、それなら観に行きたいなって。」
●「まだ観てないですね、残念ながら。息子とかは観に行ったんですけど、まだ中学生ですけど、やべぇすげぇ良かったって言ってましたね。」
●「観てない。友達が観てイイよと、ホロってくるよって話は聞いたけどもまだ観てません。時間があったら観に行こうかとは思っています。」
●「まだ観てないんです。皆がえらい良いって言うから観ようとは思っています。何故だか知らないけど、僕、62歳なのね、そういう世代は涙が出るって言ってるんで本当かと行こうと思ってます。」

周りで観た人たちの評判を聞いて、観てみよう!と思っている人が多かったです。それにしても、中学生までもが『やべぇ、すげぇイイ!』と大興奮。中学生はクイーン知らない世代なのに!

★観ました!!グッときた~!!

クイーン世代じゃない年代からも支持を得ているこの映画。実際に観た方の声です。

●「3日前に観て来ました。良かったですよ、よく似ているよね、4人ともね。だから映画を観てもあまり違和感なかったと感じた。オープニングはライブエイドから始まって、そこから追っていく形になってましたけど、なかなか面白かったなって思います。」
●「観ました。良かったですよ。自分はクイーン世代っていうわけじゃないですけど、最後のラスト15分のライブエイドの、あの時のwe are the championsとか、歌詞の字幕を観て、こういう思いでこの歌を作ったのかなとか、色々感じるところがあってちょっと胸にグッとくるものがありましたけどね、観てよかったです。評判通りで。」
●「観ました。面白かったですね。一つはフレディ・マーキュリーの一面的ではありますが、彼の色んな複雑な生い立ちから成長から、同性愛になっていったりとか、そういう一連の人生の流れがが描かれて、それが最終的にコンサートの盛り上がりに繋がっていくかなって感じで面白かったです。あのコンサートは結構、良い音響の時に行ったんですけど、すごく感動しました。あれを観るだけでも価値があると思います。」

評判通り、グッとくるものがあった!とみなさん満足げな表情!!そして、皆さんがおっしゃっているライブエイドのシーン。大きなスクリーンで、良い音響で聞くとタマラナイですよね!臨場感もあるし、映画館ならでは、です。もう一度【観に行く】ではなくて、【聴きに行きたい】とおっしゃったお父さんもいました!

★1985年のライブエイド、徹夜で観てたよ!!

さらに、こういう声がありました。

●「観た。良かった。2回目行こうと思ったんだけど、なかなかスケジュールが合わなくて爆音なんだっけ?爆音(上映)あれに行きたかったんですけど、ちょっとタイミングが合わなくて行けなかった。新宿のピカデリーだっけ?音が近い、大音量に行きたかったんだけど、残念ながら。何と言ったって、ライブエイド、リアルタイムで観てますから。生中継で。1985年生放送で徹夜で観た。リアルタイムで観てる。あの時、フジテレビさんかなんかで衛星生中継をやったんですよ。ちょうどクイーンのステージ覚えてますよ。あの映画観たら、ステージの裏にはああゆうストーリーがあったなと思うとヒシヒシと感じるものがありますよね。あのステージは本当に覚えているもん。だから感慨深いものがある。後からジワッときた、後から色々考えるとなるほどなって。それ以降はずっと朝はアイポッドはクイーンばかり聞いてる、朝も夜も。」

1985年、確かにフジテレビで衛星生中継されていました。この【ライブエイド】というのは、アフリカ難民救済の目的で行われた20世紀最大のチャリティーコンサート。リアルタイムでライブエイドを観ていた人は感慨深いでしょうね。何度も観に行きたくなる気持ちも分かります。この方は、2回目は新宿ピカデリーがやっていた爆音映画祭に行きたかったようですが、タイミング合わず断念。しかもチケットは即完売で大人気だったそうです。

★初めてクイーンにお金かけたけど・・・

そして、最後にこういう声もありました。

●「観ました。よろしいんじゃないでしょうかって感じ。まあ、どうなんでしょうね、一応話題だから観たんですけど、僕、家にLP3000枚以上持っているんですけど、クイーンのリアルタイムで、その辺の全部買っているんですけど、クイーンだけ一枚も持っていないんですよ。キスとかヴァンヘイレンは死ぬほど持ってるんですけど、嫌いじゃないんだけど、なんとなく買ってないのでちょっと観ておこうかくらいの感じだった。嫌いじゃないんだけど、別に、ずっと流れていたし、すごい聞いていたんだけど、何か買う気になれなかったあの人たちのは。だから、この年になって初めてクイーンにお金かけたの。良かったですよ、別に。悪くはないけど、なるほど、俺はお金を出して買わなかったわけだなって感じはした。俺が熱狂する音楽ではなかった感じ。」

当時のLPを3000枚以上持っていて、クイーンは1枚もないんですって!!なんだかんだで一枚くらい買いそうな人気バンドですが、音楽の好みは人それぞれですからね!評判に釣られて観に行っても、大絶賛する人ばかりではありませんでした。もちろん、興味ないから観る気もない!という人も。映画の好みも人それぞれですものね。ただ、この『ボヘミアン・ラブソディ』、アカデミー賞で作品賞や主演男優賞など5部門でノミネートされています。ご覧になってみるのも良いかもしれませんよ。

「現場にアタック」近堂かおり

近堂かおりが「現場にアタック」で取材リポートしました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1321

Trending Articles