コンビニ大手のセブンイレブンがきのうから一部店舗でレジの横で生ビールをサーバーで注いで売ろうという試みを予定していて、ネットを中心に話題になってました。しかし、そのコンビニのレジ横での生ビール販売、開始予定日に急きょ、中止になったんです、、、何があったのか?今後どうなりそうなのか?7月18日TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」(月~金、6:30~8:30)の「現場にアタック」で取材報告しました。
今回の突然の中止、いったい、どういう事なのでしょうか。まずは生活経済ジャーナリストの柏木理佳さんに聞きました。
★セブンイレブンの「レジ横生ビール」
- 生活経済ジャーナリスト 柏木理佳さん
- 「この度、セブンイレブンでは、注ぎたての生ビールが楽しめるビールサーバーをレジの横に置いて、生ビールをSサイズ税込100円で販売する試みをきのうスタートしようとしたんです。しかし、一部店舗で想定を大幅に上回る反響があったため、中止になりました。セブンイレブンとしましては、需要が大きく上回った際に販売体制や品質保持が難しくなる可能性があるということで、今回は中止にしたようなんです。ただ、またこの様な試みをする可能性はあります、例えば、駅ナカ・コンビニでは、すでにこうした試みをしているコンビニもありましてコンビニ全体に今後広がる可能性もあります。」
お店にビールサーバーを設けた先週末ごろから「ちょい生」「ちょこっと飲んで今日も幸せ」という宣伝の紙と店内の画像がSNSなどで出回って話題になっていて、今回はそうした反響もあって中止になったようです。ちなみに、今回のレジ横「ちょい生」は、レジ横のコーヒーマシンを使ってひきたてのコーヒーが味わえるシステムと似た要領でお客さんはレジでカップを買いサーバーからビールを注ぐ想定でした。ただ、今回はそれが中止となったわけですが、販売を予定していたお店はどうなっているのか、きのう行ってみると、次のようなお客さんが結構いました。
★「生ビールの提供中止を知ったお客さんの反応」
- ●「コーヒー買いに来た時、隣にサーバーあって17日からって。あっそうなんですか。(きょう販売予定だったんですけど中止になったんですよ)。あっそうなんですか。コンビ二で飲めるというのもアリかなと思ったので、中止は残念。生ビールって聞いたんでサーバーの機械を探したんですけどなかったんで店間違えたのかと思って。ここだったんだ。」
- ●「ネットニュースで見まして、試験的であってもうれしいなって思ってたので。中止になったのは残念。楽しみにしてた方もいらっしゃったんじゃないかって思いました。」
- ●「販売中止になったって残念。いまきょうとか暑いのでいっぱい飲めたら幸せなんですけど。」
数日前からサーバーが置いてあった状態を見ていたので、楽しみにしている人も多かったです。仕事帰りにふらっと来た人、生ビールをおいしく飲みたいからあえて汗をかいて来た人もいました。
★今後は「コンビニvs居酒屋」?
そして今回のセブンイレブンのレジ横生ビール。コンビ二のみならず飲食業界への影響もあるという向きもあるようです。再び柏木さんのお話です。
- 生活経済ジャーナリスト 柏木理佳さん
- 「コンビ二の店舗数が増えすぎていて飽和状態。ですので、サービス競争が激化していて、例えば、ドーナツ、コーヒーなど他の業種にも手を出し、次はビールへと進化してる訳です。で、同じような例で、ビール、ワインを出しているファミリーレストランの数は増えていて、居酒屋は増えていない。今後、コンビ二でも生ビールを販売しますと、居酒屋で飲まなくて良いということで、今後、コンビ二と居酒屋の対決という構図が生まれてくると思います。」
居酒屋では最初の一杯目に「とりあえず生」と生ビールを頼むケースも多いだけに、生ビールをコンビ二で出されると、居酒屋としては商売あがったりということで、今後、コンビ二と居酒屋の顧客確保がし烈になるのではという指摘でした。
★居酒屋やバーはどう見ている?
では、最後に、実際に常日ごろ、生ビールを出す居酒屋などのお店は、こうしたコンビ二レジ横ビールをどうみているのでしょうか。
- ●「居酒屋的な店です。お店としては嫌な感じ。生ビールのイメージが下がったら困ります。」
- ●「うちに来るお客さんの頻度減ると思う。お店の店長さんがどこまで理解しているのか。洗浄とか勉強していかないとちょっといけないんじゃないかと思います。」
- ●「コンビ二で買ってそのまま持ち歩くと思いますが、その場で飲まないので、持ち歩くと泡も消えるので、お店で飲んだ方がおいしいと思います。」
- ●「一時的に、そういった方向にお客さんは流れるかなと思うんですけど、業界としては、長い目で見れば、ビール市場全体が広がるきっかけになると思うので、そんなに脅威は感じていないです。たる自体がかいせんしてからすぐに劣化しだすので、果たして、ひとたる出るまでに、1、2日たった時にどうしても味は劣化していくので、そういう意味では、大量に出る飲食店にはクオリティでは勝てないと思います。」
生ビールのイメージがコンビ二でも飲めるってなると下がってしまうのではという懸念をはじめ、ビールサーバーというのは機械の洗浄が必要でそういうところをちゃんとしないと厳しいという声。ただそうした心配の声は一部で、大半は住み分けられる、むしろ鮮度では居酒屋や専門店でしょうという自信にあふれた声でした。