Quantcast
Channel: 現場にアタック – TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1321

宅配が既存の列車を活用!加速する「モーダルシフト」って?

$
0
0

森本毅郎・スタンバイ!ロゴ

トラック輸送から鉄道を利用した貨物輸送に変える「モーダルシフト」。温暖化の原因ともなるCO2排出量削減に繋がると注目を集め、物流会社が導入を進めています。「森本毅郎・スタンバイ!」(TBSラジオ、月~金、6:30-8:30)の「現場にアタック」で、レポーター阿部真澄が取材しました。
阿部真澄

★東京メトロが行うモーダルシフトの実証実験!

物流会社各社が導入を進めているモーダルシフトについて、東京メトロが今週金曜日から大規模な実証実験を実施します。東京メトロ・経営企画本部 小泉博さんに実験内容を伺いました。

小泉博さん
「今回の内容は佐川急便、日本郵便、ヤマト運輸、東武鉄道と共同で、有楽町線の既存の車両や施設を使って模擬荷物を運ぶというもの。今回は実験でお客さんの列車とは別の列車でお客さんは空の状態で電車を走らせる。物流の社会的な課題に地下鉄という設備を使った解決策はないかと、物流事業者と相談しての実証実験。」

トラック輸送による交通渋滞やドライバー不足などの解決に向けた実証実験で、有楽町線の営業時間内に実験専用ダイヤを設定します。人の乗らない回送電車の一部に疑似荷物を乗せて、有楽町線や東武東上線内を走らせて銀座一丁目・有楽町駅などで荷物を下ろし、地下鉄での宅配輸送が可能かどうかを検証するものです。

★既存の列車を利用した「貨客混載」のモーダルシフト

最近では既存の列車を利用したモーダルシフトにも注目が集まっていて、既に本格運用を決めている鉄道会社もありました。新潟県内でほくほく線を運行する北越急行・運輸部長 磯部正昭さんのお話です。

磯部正昭さん
「佐川急便は六日町にある営業所から上越にある営業所までトラックで運んでいるが、それほど多い輸送量があるわけではなく、ちょうどそこにほくほく線が走っている。時間帯によっては、ほとんどお客さんが乗っていない時間帯もある。その時の列車を利用して、一両の車両の中にお客と荷物が混在する『貨客混載事業』です。」
ほくほく線1

貨客混載事業を行うほくほく線HK100(北越急行ホームページより)

「貨客混載」という方法で、荷物をお客さんと同じ車両に乗せて運ぶ方法。2両編成のほくほく線の1両に、カートと呼ばれるタイヤの付いた特製の入れ物を乗せて、荷物を固定して運びます。乗客の少ない夜の11時前後に上下線それぞれ1便で実施するということで、来月から試験運行を始め、来年春のダイヤ変更にあわせて本格運行するそうです。

★「モーダルシフト」は物流業界が抱える問題を解決!

貨客混載事業で北越急行と協力する佐川急便は、東京メトロの実証実験にも参加するなど、モーダルシフトに力を入れています。物流業界にとって深刻なドライバー不足対策もあるようなのですが、北越急行との共同事業では、もう1つ物流業界が抱える問題解決にも繋がるようです。佐川急便株式会社・営業部 萩原健二さんのお話です。

萩原健二さん
「ドライバーが不足した中では安定した輸送が出来ないので、今の段階から旅客事業者とタイアップして安定した幹線輸送が担えるように準備をしていくのが第一にあります。また、非常に雪の深い地域の中でも列車が雪仕様なので確実に輸送を行ってもらえる。何年か前にはあちこち通行止めになって車が止まってしまった事もあるので。気象だけはどうする事も出来ない。台風もそうだが雪も影響を受けやすいので効果があると思う。」

新潟は豪雪地帯という事もあり、大雪になると交通網がマヒしてしまうこともありますが、もともと大雪の中を走る用に設計されているのが「ほくほく線」なので、雪にも強い!北越急行との協力は佐川急便にとってもプラスとなります。更にお客さんの少ない遅い時間に貨客混載事業を行うことは、北越急行にとっては空いている車両を有効に活用できますし、一方で佐川急便側も、荷物の仕分けなどをすると夜になるため、この時間がベストということで、物流会社にとっても鉄道会社にとってもプラス面が多いのです。

★北越急行の「モーダルシフト」に対する想い

今後も様々な形でモーダルシフトの導入が進みそうですが、北越急行の磯部さんは今回の事業を必ず成功させたい!と想いを語ってくれました。

北越急行 磯部正昭さん
「特急はくたかは東京の人が越後湯沢で乗り換えて金沢まで行く北陸と首都圏との大動脈になっていた。これが北陸新幹線が開業して使命がなくなって廃止になり大幅な収入減になった中で、わずかでも収入に貢献出来ればと。当社がこれをやる事で他の小さな第三セクターがうちもやってみようと取り組んでもらえれば大きな力になる。」

経営難に陥っている第三セクターの鉄道会社も多く、今回のほくほく線の取り組みがモデルケースになれればということでした。今後も様々な形で、鉄道を使った輸送方法「モーダルシフト」の導入が進みそうですね。

(取材・レポート:阿部真澄)

TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」は月~金6:30-8:30放送中。
AM954kHz、FM90.5MHz。
パソコンやスマートフォンでは「 radiko 」でもお聞きいただけます!
番組へのメールは→ stand-by@tbs.co.jp


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1321

Trending Articles