今週、「日本フードデリバリーサービス協会」が発足しました。コロナ禍で飲食宅配の利用が急速に広がっていますが、待遇や交通マナーなど、業界の指針を作るそうです。トラブル抑止のため、ということで、「ウーバーイーツ」や「出前館」「銀のさら」など13社が加盟しています。お馴染みの「ウーバーイーツ」の名前が入ったリュックを背負って自転車に乗っているのをよく見かけます。電車の中で見かけたこともありますよ!そこで今日は「ウーバーイーツ」に注目!
「森本毅郎・スタンバイ!」(TBSラジオ、月~金、6:30-8:30)7時30分過ぎからは素朴な疑問、気になる現場にせまるコーナー「現場にアタック」、2021年3月5日(金)は、金曜日恒例サラリーマンの声。『あなたはウーバーイーツを利用したことがありますか?』というテーマでお話を伺いました。
★ありますよ!便利ですよ!
- ●「あります。去年の初めの緊急事態宣言の時に初めて使って、便利だと思いましたけど。外に出なくてもいいので、今は平日はずっと出勤なんですけど、土日はなるべく外に出ないようにしてる。そういう時にすごい便利だなって思いました。」
- ●「それはありますね。結構頼みますね。使い勝手は良い時もあるし、価格的には少し高めですから、あれでしょうけど、こういう緊急事態宣言で外に出歩けない時には便利。」
- ●「あります。緊急事態宣言の第1期の時はよく使ってました。フレッシュネスバーガー、デニーズとかが多かったです。」
- ●「あります。お昼!ファミレスだったりとか、近くの中華料理屋さんです。ほぼ毎日使ってます。めんどくさがりなので、来てくれるのはすごくうれしいです。ちゃんと運ばれてきますし、間違えて持ってきたってこともないですし、すごく重宝してます。」
皆さん、結構、使ってますね~。最後の方の”ほぼ毎日”にはビックリ!20代の男性はすごく重宝していました。あと、皆さん、緊急事態宣言を受けて、便利に使っているようです。外に出てはいけない!と言われている時は、届けてくれるわけだから、ありがたいですよね。
★割高だから。お店の人じゃないから。
一方、こういう声もありました。
- ●「利用したことないです。利用料金とかそういったところが気になります。周りでは使っている人は多いんですけど、自分はちょっと抵抗があります。」
- ●「ないですね。何というか、配達代?がかかるじゃないですか、送料でしたっけ?なら買いに行くかなって感じで、温かいまま来るって言ってもやっぱり冷めてるじゃないですか、そういうのもあって使ってないです。」
- ●「ありません。松戸なんですけど、松戸で探すと2つくらいしか選べないから全然魅力がないんです。」
- ●「ありません。意外と人見知りするところがあるんですよ。なんか、人が来るのがイヤとかさ。そういうのもあるし、あとね、ウーバーイーツの人はお店の人じゃないじゃないですか。だから、そういうのもちょっと怖いのもあるよね。」
こういう思いも分かります。まず、一番ネックになっているのが、割高の料金。一度、吉野家で牛丼を3人分頼んだら、思った以上に高くて、ウーバーイーツを利用するのを止めたという人もいました。「安くてうまい」が吉野家なのに、「高くてうまい」だったら他にする、と。あとは、お店と関係ない人が来るし、場所によっては、提携しているお店が近くにあまりないというネガティブ要素がありました。
★せっかく使ってイヤな思いしたくない!
最後にこんな声がありました。
- ●「ありません。抵抗はないんですけど、使おうかなって思ってた頃に良くないニュースだとかもあったりするじゃないですか。例えば、届いた料理があまりよろしくない状況で届いた時に、友達から聞いた話によると、「それは私に言われても」みたいな時があったりとか、世の中で言われているドライバーのマナーの問題だとか、それが全てだとは全く思わないですけど、便利だけじゃないリスクもいっぱいあるのかなって思って、そのあたりがクリアにならないと、せっかくそれを使って嫌な思いをするのもイヤなので、まあ、いいかな、と。」
ごもっともなご意見です。確かに、せっかく利用したのに嫌な思いはしたくないですよね。そのために今回、「日本フードデリバリーサービス協会」を発足させたわけですから、業界が一丸となって、きちんとしたガイドラインを作ってほしいですね。