Quantcast
Channel: 現場にアタック – TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1321

金曜日恒例サラリーマンの声 ステイホームにオススメ!こんな時間の使い方。

$
0
0

新型コロナ感染拡大の中、動きが鈍かった小池百合子都知事。振り返れば7カ月前、小池都知事は「ステイホーム」を呼び掛けていました。ゴールデンウィークの時に言ってましたよね。小池さんはこの単語を忘れてしまったのでしょうか?今こそ、「ステイホーム」を!と思うのですが、真逆の「GOTO」に意識があるようです。そこで今日は、我々が代わって呼び掛けようと思います。

「森本毅郎・スタンバイ!」(TBSラジオ、月~金、6:30-8:30)7時30分過ぎからは素朴な疑問、気になる現場にせまるコーナー「現場にアタック」、11月27日(金)は、金曜日恒例サラリーマンの声。『ステイホームにオススメ!こんな時間の使い方。』というのを聞いてきました。

 

近堂かおりの現場にアタックhttp://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20201127073936

radikoで放送をお聴きいただけます(放送後1週間まで/首都圏エリア無料)

 

★お家でお勉強、おススメ!!

●「今のところは勉強ですね。もう来年定年なんですけど、これから、普通のサラリーマンが卒業しても何も残らない。せめて資格を取るとかしようと思っています。社労士ってご存知ですか。社会保険労務士。ちょっとそれを勉強しようかと思っていますけどね。あれは結構大変なんですよ。大体千時間位勉強したら通ると言われています。目標があるっていうのは良いですよね。」
●「読書ですかね。この年になっても色んな勉強をしたいなって思っているんで。ちょっと仕事を替えたんで新しい分野の仕事を今勉強しています。グルテンフリーとか、そういう体に良いことを始めたので。そこらの細かいGI値のこととか栄養学とか。一番勉強しているかもしれない。学生の時は嫌々だったけど、自分の興味のあることなんで結構面白いです。専門書も楽しいです。」

勉強です!!お二人とも偉い!こんな時だからこそ、お家でお勉強!いつもなら飲みに行ってる時間を勉強に費やす・・・ステイホームにオススメですね。定年後を見据えたり、新しい仕事のためになんて、頭が下がります。

★似顔絵を描くの、おススメ!!

そして、お次は「こんな時間の使い方」です。

●「絵を描く事ですかね。お友達の、友人とかの写真があるじゃないですか。それを似顔絵に、ゆっくりあるんで時間が、それを似顔絵にしたりしています。結構好評なんですよ。普通の紙に鉛筆で描いて、それを色鉛筆で塗っていくんです、もう何十枚も描いたかな。一枚、正味5・6時間掛かりますね。色を塗るのがやっぱり、色出しがむずかしいんで。素人ですけど。独学ですね、我流です。でも似てますよ。自分で言うのもなんだけど。今あれば見せたいけどみんな渡しちゃって。いらない人はアレだけど、今まで受け取らなかった人はいません、似ているから。似てますよ~(写真預けたい)いや、本当に上手ですよ。」

ここまで自信たっぷりなら実物を見てみたかったですけど。有意義な時間の使い方ですよね、自分も絵を描いて楽しいし、相手も喜んでくれますし、素晴らしい特技です!元々は絵手紙を描いていたそうですが、外出自粛で家にいる時間が長くなったので似顔絵も出来るかなと、描いてみたら、最初の一枚がとても好評。褒められたらやるよね~!と。気分いいでしょうね~。ちょっと絵心がある人は、写真から似顔絵を描いてみたらいかがでしょうか?

★アクアリウム中心の生活、おススメです(笑)!

続いてはコチラ!

●「今、流行っているけどアクアリウム。水槽で水草を育てるっていう、魚も入ってるんだけど、魚はあまり、二の次で水草をどうやって育成するかみたいな。結構、時間が掛かるし、時間がないと出来ないんですよね、逆に言うと。だから、こんな時じゃないと出来ない。始めたのは僕もそれで始めたんだけど、最初はスゴイいい加減だったんだけど、やればやるほど深みにハマっていって、結構ハマります。30センチキューブの水槽に岩と砂と買ってきて、みんなあるんですよ、なんか知らんけど。それをやって、水を入れずに、まずは植えて一つずつ、2週間くらい毎朝毎晩、霧吹きで水を、サランラップをかけるんですよね。それでキッチリと根付いてから、2週間位経つと根付くんですよ。それからまた水を、魚はまた、その2週間後に、水が馴染んでから。今、一時間CO2を出して、明かりを8時間あてて、それが中心の生活(笑)」

簡単に言うと、水槽で魚や水草を育てること。この方は「キューバパールグラス」というのを育ていて、この水草が光合成で酸素を出し、その時、葉っぱに細かい水泡が出来るんだそうです。それが真珠のようにムチャクチャキレイ!と。随分と手間が掛かるものなんですね。YouTubeに色々と動画が出ていて、それを見て、どんどん深みにハマっていったそうです。カットもしないといけないし(剪定でしょうかね)、温度も気にしないといけないし、やることは山ほど。でも、ちょっと面白そうです!(私は個人的に興味が出てきました。やってみたい!)皆さんも、お家で出来る、ちょっとした楽しみを見つけてみませんか?

近堂かおりが「現場にアタック」でリポートしました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1321

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>