特別企画「名もない花に名前を」
東京五輪のビクトリーブーケを目指し開発された新種の菊。
その花の名前を、番組のみなさんでつけよう!という企画。
沢山のご応募ありがとうございます。
開発者を選定委員長に、ベスト3を選び、
リスナー投票の結果、名前が決定しました!
最終候補はこの3つ!
1番:【 ベニマルコ 】
- 漢字で書くと「紅丸香」。
紅色でポンポンの丸いイメージ。
そして花の匂いとオリンピックの香りが、
いつまでも残って欲しい気持ちでつけました。
2番:【 カルディア 】
- ギリシャ語で「心」を意味する言葉。
選手の方々の熱い想いが形になったイメージで、
球形で紅色の菊に、勝利への燃える心を重ね合わせました。
3番:【 ヒマリ 】
- 漢字で書くと「緋毬」。
真っ赤なボールのようなウキウキするお花なので。
この中から1492通のリスナー投票の結果・・・
「ベニマルコ」=663票
「カルディア」=263票
「ヒマリ」===566票
「ベニマルコ(紅丸香)」に決定しました!
お花は今年、試験的にブーケを製作!
来年の夏頃には「ベニマルコ」の名前で一般に流通します。
今後の動きは番組の中で継続的にお伝えします。