忙しい朝でもニュースがわかる「森本毅郎・スタンバイ!」(TBSラジオ、月~金、6:30-8:30)
7時35分からは素朴な疑問、気になる現場にせまるコーナー「現場にアタック」。
本日4月8日(金)は金曜日恒例のサラリーマンの声。レポーター近堂かおりが『何故こうも我々は東京オリンピックに振り回されるのか?』をテーマに街で伺いました!
本日、東京オリンピック・パラリンピックの公式エンブレムとなる最終候補、4作品が公開されますが、東京オリンピック関連でまた問題が出来てきました。神宮球場やその周辺の施設が何カ月も使えなくなるという話ですが、関係者にとっては寝耳に水。いきなりそんなこと言われても困りますよね。次から次への問題が出てくる東京オリンピック。そこで今日のテーマです。金曜日恒例のサラリーマンの声。
「何故こうも我々は東京オリンピックに振り回されるのか?」
★穴だらけの立案
- 構想がちゃんと出来ないでやってるからじゃないの?オリンピックを誘致する段階からしっかりとした計画を立ててやらなければ、予算とか場所とかそれが出来てないからこうなっちゃう。ちょっと情けないよね。
- ちゃんと骨格がない方針でいくとこうなっちゃうんですよね。だって聖火台がない競技場ないですよね。あり得ませんよね。
- 私、新潟なんで、東京で騒いでいるじゃないですか、周りの人間があまりにも国の政策で踊らされているみたい。あまりにも下手すぎる企画が。みんな有頂天になってるみたい。
- どこが主体でやってるか知らないけど、物事の進め方がなってないな。急に色んな問題が出てくる、聖火台がないとか、神宮球場よこせとか、誰だって急に言われたら困るもんな。全く段取りが出来てないね。民間企業ではそんなのあり得ない。
ちょっとだらしない。
構想・計画・骨格・企画・段取り、色んな言葉が出ましたが、それらみんな杜撰だったということ。
要するに穴だらけ。これでは振り回されてしまいます。
本来なら穴があってはいけないイベントなのに・・・あまりにも穴がたくさんありすぎて、うんざりしてしまいますが、一方でこんな意見もありました。
★国を挙げてのイベントなんだから
- いや、国を挙げて応援すべきだと私は思います。プロジェクトのリーダーがちょっと頼りない形はあるかもわからないが、そこはしょうがない。頼りないところは皆で支えながら日本国民としてやるべきだと思う。
- 国を挙げてのイベントなんで協力するべき。決めたことだからね、じゃあ今、止めれますか?
- それは大イベントだからじゃないの?東京でやることを決めちゃった以上はしょうがない。国を挙げてやらなきゃいけないから。周りに迷惑かけても何しようが。
- お祭りごとですから、4年にいっぺんで。それから50数年ぶり、良いことじゃないですか。なんか我慢しなきゃいけないんですよ。我慢しなきゃいけないこともあるんですよ。しょうがないでしょう。これだけ盛り上がったんですから、あと4年、盛り上がっていきましょうよ。
国家を挙げてのイベントなんだから、しょうがないでしょ!と。みなさん心が広いですね!広すぎませんか?!そんなにオリンピックというのはオオゴトなのでしょうか・・・・。
しかし、ここまで来ると、無事に開催できるかどうかも不安になってきますが、こんな予想をする人もいました。
★まだまだ続く負の連鎖!?
- ハッキリしてもらいたい。色々変わるじゃないですか。若干、計画の変更があったてもイイと思うけど、あまりにも変わりすぎ。なんかこう行き当たりばったりのような、こう言っちゃ失礼からもしれないけど、そんな気がします。
- エライ人がその場その場でやってしまうからじゃないですかね。プランを立てて考えてない感じがしますよね。正直、やっぱりなっていうか、まだまだ他のこととかも出てきそうだもんね。
- 準備というか何が必要かというのをちゃんとプロが考えてないから後からああいうドタバタ起きているんじゃないですか。逆に言うと、本当にアレをクローズしなきゃいけないのか、そんなことしなくてもいいんじゃないのと、単にまたあの人達のことだから単純にここ使えたら便利だよねって言ってるような気がするし、他にやり方があるんじゃないのって気がしないでもない。まあね、聖火台を置く場所を忘れるような人達だから、真面目に検討している感じがしない。そこを使わせないようにしたらいいよねって安易に決めてるような気がする。何も考えないで。それが問題だと思う。だからあの人達の基本姿勢がいけないと思うな。まだこれから出てくる可能性あるんじゃないですか、きっと。
まだ問題が出てくるの!?とびっくりしてしまいましたが、皆さん、そう予想されています。これで終わりじゃない、と。やはり、行き当たりばったりで安易に決めているように感じてしまいますよね。神宮球場の件などはまさにそう。その度に、色んな関係者が振り回されてしまいます。「あの人達」をなんとかしないといけない!そうです。
そして、最後に、こんなお父さんがいました。
★この悪い流れを断ち切るのは誰なのか?
- 元々私は東京オリンピックは反対だった。景気の回復とかそういうテーマじゃなくて、震災以降、地盤の問題とか色々あるのにそこまで日本でやらなきゃいけない理由がどうも見つからなくて。一回そういう風に思っていたんで、その後続いてくる色んなマイナス要素というのは何か起こるべくして起こったような気がする。エンブレムの問題も起こりましたよね、ああいうのって言うのは無縁じゃないと思っている。そういう流れと。我々、仕事やっている時って全体の流れって大事にする。どっかであやが付いた仕事っていうのは色んな所で、ミソが付いた仕事ってなるので、このオリンピックも初めからミソが付いていたんじゃないかと思ってる。やっぱり、何かマズイ点があって歯車がうまくあてない、そういう仕事っていうのはどこかで誰かがうまくコントロールしないとズルズルいっちゃうんです。我々仕事をやる人間は仕事っていうのはトラブルがあった時にどうやって直していくかっていうのが仕事なんであって、うまくいくのは仕事じゃないんです。そういう意味ではこの今の状態もまだちゃんと歯車が合ってない気がする。というのは誰かが、推進役が誰って思った時に誰って浮かばないんですよ、私。これがハッキリしない限りはまだ色々起こるんじゃないかと思います。
全体の流れ、が仕事においては大切ですよね。だからこそ、この悪い流れを断ち切る人が必要なわけです!確かに、推進役が誰なのか?組織委員長の森さんなのか?東京都知事の舛添さんなのか?首相の安倍さんなのか?どの人も微妙・・・・。歯車が合う日が早く訪れるといいですが、あと4年でまだまだ出てきそう。どうなることか・・・。
(取材・レポート:近堂かおり)
TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」は月~金6:30-8:30放送中。
AM954kHz、FM90.5MHz。
パソコンやスマートフォンでは「 radiko 」でもお聞きいただけます!
番組へのメールは→ stand-by@tbs.co.jp
The post 金曜日恒例サラリーマンの声・何故こうも我々は東京オリンピックに振り回されるのか? appeared first on TBSラジオ AM954 + FM90.5~聞けば、見えてくる~.